シビックタイプRの評価・販売時期は? FFニュル最速タイムを叩き出したホンダ渾身のホットハッチ

スポンサーリンク



2015年のジュネーブショーでホンダから「シビックタイプR」発表されました。

スカイラインGTRをはじめとした世界の名車がその性能を証明するために挑むニュルブルクリンク。これまでニュルブルクリンクでのFF車最速はルノーの「メガーヌRS トロフィー」でした。

シビックタイプRは「メガーヌの記録を超えるのでは?」と噂されていました。ジュネーブショーで発表されたタイムは7分50秒63。メガーヌRSの7分54秒36を上回っています。

310PS、2L VTEC直噴ターボエンジン

engine

 

それを実現したのが2L VTEC直噴ターボエンジンです。これまでシビックは高回転NAエンジンが特徴となっていました。それが今回はターボ化されています。このエンジンの最高出力は310PS/6500rpm、最大トルクは40.8kgm/2500rpmとなっています。

 

VTECはもともとホンダが開発した4サイクルエンジン用の「可変バルブタイミング・リフト機構」の略称です。エンジンは吸気、圧縮、燃焼、廃棄の4サイクルを行っています。通常のエンジンはこの吸気と排気は常に一定です。

 

しかしVTECエンジンは「低回転の時はバルブを少なめに開く」「高回転の時はバルブを多めに開く」といった風に排気量を帰ることができます。そのため「日常の使い勝手」と「スポーツ性」を両立しています。

 

 

上がシビックタイプRのパワーグラフです。VTECらしく谷があります。このためVTECはきちんと走らせるのが難しいとも言われていますが、そもそも走り屋志向の方が求めるクルマなので問題ないでしょう。

 

ホンダ2012年からWTCCに参戦。このVTECエンジンはそこで培ったターボエンジンの技術が使われています。ホンダと言えば、つい先日F1復帰も発表したばかりです。やはりこういったレースという極限の環境が、技術を進歩させているのでしょう。

 

なおシビックタイプRには「+R」モードという機構が追加されています。これはインパネにあるボタンを押すことで、エンジンマッピングが一変するシステムです。これにより街乗りからレース走行にまで対応したクルマになっています。

 

気になる日本での販売時期は?

jdoid

 

シビックタイプRの最高速度は時速270km。これもFF最速記録です。こうした数字を見ているとパワータイプのクルマのように思えますが、このシビックタイプRは同時に環境性能も両立しています。

 

ヨーロッパは日本以上に環境性能にうるさく、厳しい排ガス規制が設けられています。シビックタイプRは2015年の新基準「ユーロ6」にもクリアしています。

 

というわけでこのクルマのメイン市場はヨーロッパになっています。ヨーロッパでの発売時期は今年夏からの予定となっており、日本では限定1000台で10月以降に発売される見込みです。

 

というわけでホンダ渾身のFF、シビックタイプRの情報でした。

 

 

スポンサーリンク








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です