サスペンションの仕組み コイルスプリング、アーム、ショックアブソーバーの役割は?

サスペンション
スポンサーリンク



 

サスペンションは車体と車輪をつなぐ装置です。車体と車輪が完全に固定されていると、タイヤが路面から浮いてしまい、クルマ本来の性能が発揮できず危険に陥る場合があります。

 

走行中は路面の凹凸やコーナリング時の遠心力など様々な力がクルマにかかります。それに合わせて、常にタイヤを接地させるのがサスペンションの役割です。衝撃や揺れを抑えるので、乗り心地も向上します。

 

サスペンションは「コイルスプリング」「サスペンションアーム」「ショックアブソーバー」の3つからなるのが一般的です。

 

コイルスプリング

 

コイルスプリングはいわゆるバネで力を受け止めてくれます。しかし、それはあくまでバネの伸び縮みする方向に対してだけ。それ以外の方向からの力を受けると、バネがあらぬ方向を向いて車輪が傾いてしまいます。

 

サスペンションアーム

 

サスペンションアームは車輪の動く方向を限定しています。これによりスプリングは単純な伸び縮みだけを行い、力を受け止めるという本来の機能を果たせるようになります。

 

ショックアブソーバー

 

ショックアブソーバーはコイルスプリングの振動を吸収します。コイルスプリングは車体にかかる様々な力を受け止めてくれますが、それは伸び縮みという単純な振動に変換するだけ。もちろん、それでもいつかは止まりますが、その間は車輪が不用意に動き続けることになります。これを迅速に抑えるのがショックアブーソーバーの役割です。

 

以上の3点からなるサスペンションですが、メーカーによってその種類は様々です。コイルスプリングとショックアブーソーバーが一体化したストラット式、アームが2本のダブルウィッシュボーン式、複数のリンクによって車輪をつなぐマルチリンク式などがあります。

 

他にもクルマの仕組みを解説しています。合わせてご覧ください。

お車の購入は水原車輌販売へ

CIMG18891

水原車両販売ではダイハツをはじめオールメーカーの新車、そしてを様々なネットワークから仕入れた豊富な中古車を取り扱っています。自社整備工場も完備し、メンテンナンス態勢も万全です。低金利のオートローンも扱っており、柔軟な対応が可能。

阿賀野市(旧水原)や新潟市近辺で、新車をご要望の際はぜひお問い合わせください。もちろん直接のご来店もお待ちしています。

P.S

”ホームページ見たんですけど~”といって頂ければ目いっぱいサービスさせて頂きます。陸送可能で山形、富山など隣県の納入実績もあります。

新車販売担当:下間(しもつま)まで

TEL:0250-62-0999

スポンサーリンク








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です