ダイハツが推進する「第3のエコカー」e:Sテクノロジーとは? ハイブリッド車との違いを解説

スポンサーリンク



軽自動車におけるエコカー:e:Sテクノロジー

 

前回の記事ではハイブリッドカーの種類とその違い、メリット・デメリットについて解説しました。
ハイブリッドにはプリウスやフィットなどのシリーズ方式、フリードハイブリッドなどのパラレル方式、
Sーエネチャージなどのマイクロハイブリッド車があります。

 

これらに共通するのは「燃費が良い分だけ、車両価格が高くなる」という相関関係です。
しかし、高額車の性能が良いのは当たり前で、ドライバーには「そこまで高い車は必要じゃない」という声も当然あります。

 

主婦が普段の買い物の足や子供の送迎に使用する場合はプリウスなどの普通車よりも、
軽の方が取り回ししやすいのは明らかです。

 

しかし、これまで軽自動車ではあまり燃費やエコ性能に焦点が当てられることがありませんでした。ダイハツが自身のe:Sテクノロジーを「第3のエコカー」と捉え、「エコカーをみんなのものに」と推進する理由はここにあります。

スポンサーリンク

e:Sテクノロジーとハイブリッドの違い

それではこのe:Sテクノロジーとこれまでのハイブリッドカーの違いはどこにあるのでしょうか?
最も大きな点は「モーターを使っていないこと」です。

 

ハイブリッド車はモーターとバッテリー、その他の専用部品が必要になり、それが車両価格を押し上げています。
それに対しイーステクノロジーは既存技術を徹底的に磨きあげ、エネルギー効率の最大化を図っています。
具体的には以下の通りです。

 

  • パワートレーンの進化
    エンジンの改良:圧縮比アップ、摩擦抵抗軽減による燃費効率向上
    CVT改良:軽量化。駆動ロスの抑制。
  • 車両の進化
    車体の軽量化:高張力鋼板の使用。素材や形状の最適化。
    走行抵抗の低減:空気抵抗を低減させるデザイン・パーツの採用。
  • エネルギーマネジメントの進化
    エコ発電制御:減速時に発生するエネルギーでバッテリーを充電。
    走行中の発電を抑え、エンジン負荷を減らし、燃費を向上。

 

こうした様々な効率化で燃費向上を図っています。
特に停車前の時速10kml以下では自動的にエンジンを停止、
無駄なガソリン消費を抑えるアイドリングストップ機能が働きます。

 

e:Sテクノロジーの長所は、ハイブリッドカーのジレンマである「燃費と車両価格」を打破したことです。
モーターを使っておらず、大型のバッテリーや専用部品も不要なので価格も安価です。
そうでありながら、徹底的な効率化と軽量化によりガソリン車No.1の低燃費を誇ります。

 

これは元々重量の軽い、軽自動車だからこそ実現できたことでしょう。
ハイブリッドや電気自動車ような複雑で高価な技術よりも、無駄を極限まで削ぎ落とし、
徹底的に技術を磨きあげることにより、低価格と低燃費を両立しているのです。

 

一般的なハイブリッドカーが「足し算」で作られたエコカーなら、
ダイハツのe:Sテクノロジーは「引き算」で作られたエコカーと言えるかもしれません。

ガソリン車がハイブリッド車に勝る点

ちなみに燃費のよい「ガソリン車」であるダイハツの軽には、ハイブリッドカーに勝る長所があります。
それは「特別なメンテナンスが不要」である点と、「4WDが選択可能」な点です。

 

ハイブリッドカーはその複雑な技術故にメンテナンスに特別な対応が必要な場合があります。
例えばトヨタ系のハイブリッドカーはブレーキ装置が複雑で、従来のブレーキフルード交換ができません。
特殊な操作が必要になり、工賃を割増価格に設定している店もあります。
e:Sテクノロジー搭載車はガソリン車なので、メンテナンスにそうした特別な対応が必要ありません。

 

また、ハイブリッドカーや電気自動車は大半が2WDです。4WD車がほとんどありません。
水原車両販売があるのは新潟、雪国です。雪道などではやはり4WDの安定感が欲しくなるときがあります。

 

ダイハツではイーステクノロジーを搭載した4WDのライナナップが豊富です。
その名を冠したミラe:Sはもちろん、女性向けのオシャレでかわいいミラココア、
定番のムーブやタントにも用意されています。

 

車を乗る目的は人それぞれです。
その中で軽自動車は、日本の生活シーンで確かに求められているクルマのカタチでしょう。
街乗りのメインの軽自動車にスポーツカーのうなずば抜けた加速などは必要ありません。

 

使い勝手がよく、低燃費で、車両価格も手頃。
軽自動車のメインドライバー女性です。その女性が求める要素を意識したクルマがダイハツの軽です。
「エコカーをみんなものに」という思想の元に作られた第3のエコカー。水原車両販売のオススメです。

 

スポンサーリンク








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です