福祉車両の種類と特徴 各メーカーのモデルを紹介

福祉車両
スポンサーリンク



身体にハンディキャップがある人や高齢者が使いやすいように改良したクルマを福祉車両と言います。福祉車両は各メーカーが積極的に開発。車椅子から乗移りやすいものや車椅子ごと乗り込めるものなど、様々なタイプが存在します。

 

福祉車両は介護施設への送迎だけでなく、レジャーや旅行など行動範囲を広げられるので注目を浴びています。

 

福祉車両の種類

・回転シートタイプ

福祉車両

助手席のシートが回転して、乗り降りしやすいタイプ。画像は日産ラティオです。日産では同じタイプがコンパクトカーの「マーチ」と「ノート」、掲示同社の「デイズ」、電気自動車の「リーフ」にも用意されています。

 

・助手席リフトシートタイプ

福祉車両

助手席のシートが回転するだけでなく、電動で座面を下げられるタイプです。画像はダイハツ「ムーヴ」。ダイハツではウェルカムシートという名称で、「タント」にも用意されています。

 

・後席リフトシートタイプ

福祉車両

引用元

助手席ではなく2列目シートが回転、電動で昇降するタイプです。画像は三菱「デリカ:D5」。ダイハツでは「アトレー」のに同じタイプが用意されています。

 

・スロープ式車椅子移動車

福祉車両

スロープで車イスごと乗り込めるタイプです。画像はホンダNBOX。NBOXは専用車両だけでなく、通常モデルにスロープを取り付けるキットも販売されています。

 

・リフト式車イス移動車

福祉車両

電動リフトで車イスごと乗り降りするタイプです。画像はトヨタ「ハイエース」。

 

スポンサーリンク

税金の優遇制度も

福祉車両では障害者手帳を持っていると自動車税の減免や、助成金が交付される場合があります。また障害者手帳の有無にかかわらず、条件を満たす福祉車両は消費税の減免が受けられます。優遇制度の窓口は市区町村が大半。どんな制度を受けられるのか、お住まいの役所に問い合わせてみてください。

 

もちろん水原車両販売でもご相談をお受けします。

 

スポンサーリンク








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です